honest by.
2012/02/10
2012年1月30日、Bruno Pieters(ブルーノピータース)率いる世界初の革新的なプロジェクト、「honest by.」が始動しました。どのように1つ1つの商品が作られ、どのように価格決定されるか、100%公開する。それがhonest by. 。
courtesy of honest by.
honest by.の指揮を執るのは、ファッションデザイナー・アートディレクターのBruno Pieters(ブルーノピータース)。
途上国を1年間旅したBruno。中でも、インドでの経験は、彼のファッションに対する考え方に大きく影響を与えました。
Bruno率いるチームはさらに1年をリサーチに費やし、原材料のもとをたどって確保したのは、使用される原材料が
環境に配慮され
安全かつ公平な労働環境で作られ
素肌に優しく
動物を傷つけず
可能な限りオーガニック素材であること。
例えば、Organic Linen T-shirt with Recycled Wool Knit Sleeves。
原料となっているオーガニックリネンは、フランスのノルマンディー地方とブルターニュ地方で育てられ、ハンガリーにて紡がれ、ドイツにて織られ、100%EU圏内で製造。
販売価格348ユーロ(税抜き)のうち、原価は87ユーロ、卸値は2倍の174ユーロ、販売価格はその2倍。
honest by.で使用される素材は、もちろん選び抜かれた最高品質のもの。その素材をもとに、どのように1つ1つの商品が作られ、どのように価格決定されるか、100%公開する。それがhonest by. 。
縫い糸やボタン、ブランドタグ、サイズタグにいたるまで、原料や製造地、そしてそれぞれの原価内訳が商品ページに公開されています。
また、利益の20%はデザイナーが選んだチャリティー団体へ寄付されます。
Brunoが選んだのは、インドのSebastian Indian Social Projects (SISP)。南インドの非政府組織(NGO)で、社会的に弱い立場にある貧しい人々へ教育、職業訓練などを提供しています。
デビューコレクションを手がけたのは、もちろんBruno Pieters。今後は他の著名デザイナーによるコレクションも予定されており、4月5日にはBruno Pietersに続く2人めのデザイナーが明らかとなります。
春夏コレクション、秋冬コレクションというこれまでの概念にとらわれず、1年を通して新商品が発表されていく予定です。
(© Theo Gennitsakis: honest by.)